たくさんの検定に挑戦し社会で役立つ技術と自信を養います。

一般科目と並行して、簿記や情報処理などの社会で必要とされるビジネススキルを身につけます。
情報会計科の特長は、数多くの資格取得に挑戦できること。
毎日の努力が資格という形に実を結ぶとき、あなたは大きな自信を手に入れているはずです。
時代のニーズに敏感です。
本校でもっとも歴史ある「商業科」から進化して2007年に誕生。常に時代に適応し、最新の教育を行います。
- 取得できる資格
- 簿記検定/情報処理検定/プレゼンテーション作成検定/簿記実務検定/ビジネス文書実務検定/ホームページ作成検定/珠算・電卓実務検定/商業経済検定/情報処理技能検定 など
資格を取るたび、成長する自分が見えてくる
簿記・秘書・パソコンなど、多くの資格に挑戦できることが情報会計科の特長です。
なぜ、資格取得をめざすの?
検定を活かした推薦制度で進学に有利
難易度の高い検定に合格することを条件に推薦入試を行う大学が増えています。(検定取得による推薦入試を利用した進学実績:明治大学・愛知大学・愛知学院大学ほか)
就職に有利
3年間で、履歴書に書ききれないほどの検定を取得する生徒も数多くいます。パソコンや簿記のビジネススキルを活かし、就職後も活躍できます。
少しずつ、高い目標をめざします。
入学から間もない6月に、全商珠算・電卓実務検定3級を受験(2016年実績:全員合格)。ここで勢いをつけ、簿記や情報処理などの検定合格をめざします。2年生の時点で1級を3つ以上取得する生徒もたくさんいます。

資格取得を全面的にサポートします。
習熟度別授業
「簿記」や「財務会計Ⅰ・Ⅱ」「原価計算」などの授業は習熟度別授業を実施しています。少人数で、きめ細かく指導しています。
検定対策補習
検定前補習や夏休み補習、朝補習を実施しています。授業でわからないことをそのままにしない指導体制が充実しています。できないこともやり続けることで確実にできるようになります。
マルチメディア部
授業後にさらに学習を深めたい情報会計科の生徒や、他学科の生徒でも入部できる、資格取得をめざす部活動です。わからないことがあれば、いつでも先生の個別指導が受けられます。これまでに東海大会出場者や全商検定の6種目1級合格者を輩出している実績ある部活動です。
先輩たちの資格取得実績 (2017年3月卒業生)

※一定以上の資格等を取得した高校生が知事から顕彰を受ける愛知県の制度
3年間の学習計画
1年
一般科目と並んで
専門科目も1年から充実。
科目名 | 単位 |
---|---|
国語総合 | 4 |
地理A | 2 |
数学Ⅰ | 2 |
化学基礎 | 2 |
体育 | 3 |
保健 | 1 |
音楽Ⅰ | 1 |
コミュニケーション英語基礎 | 3 |
家庭基礎 | 2 |
ビジネス基礎 | 2 |
簿記 | 5 |
情報処理 | 2 |
総合的な学習の時間 | 1 |
ホームルーム | 1 |
単位合計 | 31 |
2年
専門科目が増加し
上級資格にもチャレンジ。
科目名 | 単位 |
---|---|
現代文A | 4 |
世界史A | 2 |
数学A | 2 |
生物基礎 | 2 |
体育 | 2 |
保健 | 1 |
英語表現Ⅰ | 2 |
ビジネス実務 | 2 |
マーケティング | 2 |
財務会計Ⅰ | 4 |
原価計算 | 4 |
情報処理 | 2 |
総合的な学習の時間 | 1 |
ホームルーム | 1 |
単位合計 | 31 |
3年
進学や就職に向けて
さらに高度な学習を。
科目名 | 単位 |
---|---|
国語表現 | 3 |
現代社会 | 4 |
科学と人間生活 | 2 |
体育 | 2 |
音楽Ⅰ | 1 |
コミュニケーション英語Ⅰ | 2 |
課題研究 | 3 |
ビジネス経済 | 2 |
財務会計Ⅱ | 4 |
ビジネス情報 | 4 |
電子商取引 | 2 |
総合的な学習の時間 | 1 |
ホームルーム | 1 |
単位合計 | 31 |
課題研究
3年の「課題研究」は、自分の好きなコースを選んで学べる科目です。情報会計科では次の3コースを用意しています。

トータルビジネスコース
通信文書やプレゼンテーションの作成をするコースです。1級の検定に3種目以上合格し、検定委員長賞を受賞する生徒が毎年たくさんいます。
ウェブデザインコース
ホームページを作成するコースです。画像処理やレイアウトも併せて学び、ホームページ作成検定1級に挑戦します。(2016年度実績:全員合格)
オフィス秘書コース
社会人に必要な一般知識やビジネスマナーの習得、接客態度や電話応対などを実践しながら学習し、実務技能検定協会主催の秘書検定に挑戦します。
学びをバックアップする施設・設備
コンピュータ実習室
合計126台ものパソコンを完備し、1人1台の環境を整えています。
WordやExcel、Accessはもちろん、Illustrator、Photoshop、ホームページビルダーなど幅広いソフトをインストールしており、ビジネスソフトの基本から高度なウェブデザインまでしっかりと学べます。

卒業後の進路
取得した資格を活かし進学する生徒が増えています。
入学時には多くの生徒が就職志望者ですが、高校生活の中でもっと学びたい気持ちが芽生える生徒も多く、卒業時には半数以上が進学します。
就職だけでなく大学進学でも、取得した資格が武器になります。

主な合格実績
【四年制大学】
明治大学・愛知大学・愛知学院大学・愛知工業大学・名城大学・金城学院大学・椙山女学園大学・岐阜聖徳学園大学 ほか
【短期大学】
三重短期大学〈公立〉 ほか
【専門学校】
中部看護専門学校・半田常滑看護専門学校 ほか
【就職】
いちい信用金庫・尾西信用金庫・日本郵便・東海理化・豊田合成・アイカ工業・アラクス・山崎製パン・義津屋・稲沢市職員(公務員)・日本メナード化粧品・リゾートトラスト ほか